
生物工学会誌
Seibutsu-kogaku Kaishi |
◆ 出版社 ◆ (社)日本生物工学会
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2番1号
大阪大学工学部内
TEL 06-6876-2731
FAX 06-6879-2034
URL https://www.sbj.or.jp/
|
清酒もろみ製造工程におけるリパーゼの効果
木崎康造・粂田浩史・佐藤深雪・山根雄一・金尾丞泰・福田央・三上重明・若林三郎
特集によせて:「細胞内モニタリング」によって開かれる新しいバイオ分野
阪井康能
シャペロニンとGFPフォールディング
田口英樹・上野太郎・吉田賢右・船津高志
Ca2+イメージング革命
宮脇敦史
セミインタクト細胞とGFPを用いた細胞内トラフィックのモニタリングとマニピュレーション
加納ふみ・村田昌之
異種タンパク質生産のための“細胞内輸送工学”
阪井康能
ヒストンアセチル化研究からみた転写研究の最近の動向
岸本利彦
嫌気性超好熱古細菌 Pyrococcus furiosus に見られる珍しい解糖系
大島敏久
マイクロアレイで実用酵母にせまる
大場孝宏
バイオレメディエーションにおけるバイオミネラリゼーション
阪口利文
糖ヌクレオチド・オリゴ糖の大量生産法の開発
小泉聡司
関西支部:関西における産学連携推進の動き
脇坂敬司・新名惇彦
第4回BTF電子討論会-研究における事故(その4)
片倉啓雄
■ 今月のJournal
of Bioscience and Bioengineering |
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp
|