特集 HIV感染症−基礎と臨床
抗HIV療法の実際と未来への展望
オーバービュー:HIV感染・複製の分子機構と新たな治療標的 耐性獲得とウイルスの進化 エイズ研究に用いられる実験動物 ヒトゲノムとHIV HIV感染とサイトカイン HIV感染症における抗体の役割 HIV感染症における細胞傷害性T細胞の役割 HIVワクチン研究の進歩と応用 逆転写酵素阻害薬の新薬開発 プロテアーゼ阻害薬および新しい機序による抗HIV薬の新薬開発
オーバービュー:HAART時代の長期コントロールへの課題 抗HIV薬併用療法 いつ何で始めるか 抗HIV薬の薬物血中濃度測定の重要性 HIVの薬剤耐性研究の現状と今後の課題 逆転写酵素阻害薬によるミトコンドリア障害 肝炎合併の問題点とその対処 HIV母子感染防止のガイドライン−その軌跡と役割の評価 HIV陽性男性夫婦の挙児希望にどう答えるか−HIV除去精子による体外受精 日本のエイズ流行の現状と今後の展望 HIV感染者のQOL 抗HIV薬併用療法後の日和見感染症 HIVの針刺し事故にどう対処するか
最新国際学会情報:第42回米国化学療法学会(ICAAC)
![]() |