現代医療 |
◆ 出版社 ◆ (株)現代医療社 |
現代医療社様は2005年3月末に解散されるそうです。しかし、掲載しているコンテンツは過去の情報であっても図書館などで利用可能であるため、しばらくの間、掲載を継続させていただきます。
|
特集 医工連携の展望
企画:吉栖 正生(広島大学大学院医歯薬学総合研究科),佐久間一郎(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
医工連携の展望
高本 眞一,佐久間一郎
(司会) 吉栖 正生
医工連携への期待
土肥 健純
先端工学外科の現状と将来
伊関 洋 ほか
工学と外科の連携
橋本 大定
コンピュータ外科用工学技術の概要 −手術ナビゲーションと手術支援ロボット−
佐久間一郎
一般外科におけるコンピュータ外科の現状と将来
小西 晃造,橋爪 誠
医療分野におけるロボット工学
藤江 正克
ICU における computer aided patient care
坂牧 孝規,福井 康裕
組織工学・再生医療の現状と将来
大和 雅之,岡野 光夫
抗血栓性バイオマテリアルと循環器系医療デバイス
石原 一彦
マイクロシステムと未来医療
生田 幸士
細胞操作用マイクロマニピュレータ
工藤 謙一,樋口 俊郎
細胞ディスプレイと次世代分析への展開
岩田 博夫
計算生体力学と医療
久田 俊明,渡辺 浩志 ほか
スーパーコンピュータによる不整脈現象の数値シミュレーション
中沢 一雄 ほか
フィジオーム
梶谷 文彦
医用画像の計算機支援診断
小畑 秀文
三次元医用画像解析:組織・臓器の自動認識,異種画像の融合,および手術ナビゲーションへの応用
佐藤 嘉伸 ほか
最新国際学会情報:第9回ISO/TC210ベルリン総会
吉田 正人
■ 臨床医のための病理学Q&A−甲状腺の病理 後藤 明輝 |
■ Cafe Lounge−ネットワークにおける「時間」の問題 吉村 正治 |
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp
|