Vol.32 No.11 2000
現代医療  出版社  (株)現代医療社
現代医療社様は2005年3月末に解散されるそうです。しかし、掲載しているコンテンツは過去の情報であっても図書館などで利用可能であるため、しばらくの間、掲載を継続させていただきます。
BIOWEB事務局


特集 細胞療法−基礎と臨床

企画 中畑 龍俊(京都大学大学院医学研究科 発達小児科学)

■ 鼎談

細胞療法の問題点と今後の展望
浅野茂隆,仲野 徹,(司会)中畑龍俊

■ 基礎

オーバービュー:21世紀医療の基礎技術としての細胞療法
仲野 徹
ヒトES細胞株の樹立と細胞療法への応用
中辻憲夫
間葉系幹細胞の分離とその増殖分化
平家俊男
血管内皮から血液細胞への分化決定
小川峰太郎
造血幹細胞の発生とAGM
岩槻 健,原 孝彦
造血幹細胞の純化と分化・増殖機構
金子 新,中内啓光
移植片対宿主病と移植片対白血病効果の分子病態
今村雅寛,田中淳司
樹状細胞による腫瘍免疫療法の分子基盤
片山直之ほか
自己免疫疾患に対する造血幹細胞移植
池原 進
造血幹細胞を標的とした遺伝子治療
花園 豊

■ 話題の窓

最新国際学会情報:2000インビトロ生物学世界会議
大野忠夫

■ 臨床

オーバービュー:細胞療法の新しい臨床応用
中畑龍俊
非血縁者間骨髄移植におけるHLAの重要性
森島泰雄
末梢血幹細胞移植の現状と将来
品川克至,原田実根
成人に対する臍帯血移植の現状
井関 徹ほか
純化CD34細胞移植の現状と問題点
河 敬世ほか
骨髄非破壊的幹細胞移植の現状と将来
西本潤子,峯石 真
造血幹細胞移植とDLI療法
近藤恭夫,塩原信太郎
樹状細胞を用いた免疫療法
高橋強志
ex vivo 増幅造血幹細胞移植
中畑龍俊
 

■ 学会だより

第41回 日本神経学会総会
楠 進

■ 留学記

マサチューセッツ大学 池辺研究室より
宮崎浩二

■ Clinical/experimental reports

糖尿病患者におけるエパルレスタットの長期使用経験
木村 浩ほか


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp