Vol.32 No.5 2000
現代医療  出版社  (株)現代医療社
現代医療社様は2005年3月末に解散されるそうです。しかし、掲載しているコンテンツは過去の情報であっても図書館などで利用可能であるため、しばらくの間、掲載を継続させていただきます。
BIOWEB事務局

特集 癌と免疫-基礎と臨床
企画 珠玖 洋(三重大学医学部 第二内科)

■ 鼎談

癌と免疫
伊東恭悟,河上 裕,(司会)珠玖 洋

■ オーバービュー

ヒト癌抗原の同定と免疫療法の新しい幕開け
珠玖 洋

■ 基礎 癌免疫の基盤的研究の進歩

マウス白血病細胞に対する免疫応答
野口雄司,中山睿一
ヒト上皮性腫瘍の抗原ペプチドと遺伝子
伊東恭悟ほか
ヒト胃癌の抗原ペプチド解析
鍋田裕樹,佐藤昇志ほか
Vα14NKT細胞の抗腫瘍作用
谷口 克
担癌生体における抗腫瘍性免疫応答の調節
濱岡利之
抗腫瘍免疫におけるTh1/Th2バランス
-Th1主導免疫の意義-

西村孝司
抗腫瘍免疫とHSP
鵜殿平一郎ほか
分子血清学的方法(SEREX法)による腫瘍抗原の同定
小幡裕一ほか
樹状細胞による抗原ペプチドの提示とその腫瘍免疫への応用
原和彦,稲葉カヨほか

■ 臨床 癌の特異的免疫療法

メラノーマの免疫療法
河上 裕
CEA由来ペプチドによる消化器癌のワクチン療法
角田卓也ほか
MAGE由来ペプチドによる消化器癌のワクチン療法
森 正樹ほか
HER2由来ペプチドによる乳癌のワクチン療法
影山慎一ほか
BCR/ABL融合蛋白質由来のペプチドを用いた免疫細胞療法
-樹状細胞療法とT細胞ワクチン療法

贄田美江
前立腺癌に対する樹状細胞療法
上洋一ほか
腎癌に対する免疫遺伝子治療
谷憲三朗
消化器癌の抗体療法
坂本 純一

悪性リンパ腫の抗体療法
飛内賢正


■ 話題の窓

最新国際学会情報:CRI国際シンポジウム“Cancer Immunosurveillance 1999”
中山睿一

■ 学会だより

第49回 日本アレルギー学会
山口正雄

■ 留学記

ボストン留学記
中島 淳

■ Clinical/experimental reports

維持透析患者の動脈硬化症の定量的評価とProstaglandin E1の効果についての検討
山口 哲ほか


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp