バイオウェブ


第69巻 第3号 2014
最新医学  出版社  最新医学社

■ 特集 抗体によるがん分子標的治療

序論:抗体によるがんの分子標的治療の企画にあたって
東北大学 石岡 千加史

[座談会]

固形がん分子標的治療薬と抗体療法―抗体薬の領域別位置付け、課題と今後の展望―
がん研究会有明病院 畠 清彦
京都大学 石黒 洋
(司会)東北大学 石岡 千加史

[がん領域の抗体薬]

抗HER2抗体薬
国立がん研究センター 公平 誠

抗CD20抗体薬と 抗CD52抗体薬
東北大学 石澤 賢一

抗CD22抗体薬と 抗CD30抗体薬
国立がん研究センター 棟方 理

抗EGFR抗体薬
山形大学 吉岡 孝志

抗VEGF経路抗体薬‐ベバシズマブ,アフリベルセプト,ラムシルマブ-
東北大学 加藤 俊介ほか

抗CTLA-4抗体薬 −イピリムマブ−
東北大学 下平 秀樹

抗CCR4抗体薬 −モガムリズマブ−
名古屋市立大学 伊藤 旭ほか

[臓器別がんに対する抗体療法薬]

白血病に対する抗体療法
国立がん研究センター 塚崎 邦弘

悪性リンパ腫に対する抗体療法
名古屋医療センター 永井 宏和

肺がんに対する抗体療法
新潟大学 森山 雅人ほか

乳がんに対する抗体療法
京都大学 岡本 奈津子ほか

大腸がんに対する抗体療法
愛知県がんセンター 成田 有季哉ほか

胃がんに対する抗体療法
県立宮崎病院 柴田 義宏ほか

■ 現代社会とうつ病

DSM-5の抑うつ障害の診断基準について
九州大学 川嵜 弘詔

■ トップランナーに聞く

甲状腺研究のブレークスルーを目指して
東京医科歯科大学 橋本 貢士

■ ノーベル賞と医学の進歩・発展

抗体研究の歴史と臨床応用 −ノーベル賞と免疫学−
神鋼病院 熊谷 俊一

■ トピックス

Hereditary diffuse leukoencephalopathy with axonal spheroids(HDLS)
信州大学 吉田 邦広ほか

造血幹細胞移植後GVHDと消化管障害
北海道大学 早瀬 英子ほか

■ 投稿

食後性低血圧と起立性低血圧の併発に対してα−グルコシダーゼ阻害薬が有効であった2型糖尿病の1例
慈愛病院 小林 中


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp