11号 (2008)
遺伝子医学MOOK  出版社  (株)メディカル ドゥ

〒550-0004 大阪市西区靭(うつぼ)本町1-6-6
大阪華東(かとう)ビル5F
TEL 06-6441-2231
FAX 06-6441-3227
URL https://www.medicaldo.co.jp/

臨床糖鎖バイオマーカーの開発−糖鎖機能の解明とその応用
編集:成松 久(産業技術総合研究所糖鎖医工学研究センター センター長)

■ 総論 

糖鎖遺伝子、糖鎖合成、糖鎖構造解析そして糖鎖機能解析へ (成松 久)            

■ 第1章 技術編

糖鎖構造解析技術の開発と医療応用
 1)レクチンマイクロアレイによる糖鎖プロファイリングシステムの糖鎖バイオマーカー探索への活用
   (久野 敦・平林 淳)
 2)ムチンのグリコシレーションを指標とした疾病マーカーの可能性 (星野真由美・入村達郎)
 3)糖鎖バイオマーカー探索における質量分析計の応用 (亀山昭彦)
 4)バイオマーカー探索のための超高感度MALDI-MSn による
グライコプロテオミクス研究開発
   (天野純子)
 5)バイオ医薬品開発における糖鎖構造解析の重要性 (近藤昭宏)
 6)LCMS解析手法2DICALを用いた糖鎖疾病マーカーの探索 (尾野雅哉)
 7)バイオマーカー探索をめざしたグライコプロテオームのLC/MS大規模解析法
   (梶 裕之・山内芳雄・田岡万悟・礒辺俊明)
 8)膜マイクロドメイン糖鎖機能の解明をめざして (本家孝一・小谷典弘・山下竜幸)

■ 第2章 合成編

医薬応用に向けた糖鎖合成技術の活用
 1)有機合成化学を基盤とする糖タンパク質プロセシングと品質管理機構の解析 (伊藤幸成)
 2)シアル酸グリコシル化反応の改良と共通構造から展開するガングリオシドの系統合成法の探求
   (木曾 眞・安藤弘宗・石田秀治)
 3)シュガーチップと糖鎖固定化金ナノ粒子の開発とウイルス検査への応用 (隅田泰生)
 4)有機化学的手法によるN-結合型糖タンパク質合成 (梶原康宏・岡本 亮)
 5)糖タンパク質化学合成法の開発 (北條裕信・中原義昭)
 6)酵素修飾法によるGAG糖鎖ライブラリーの構築 (杉浦信夫・木全弘治)
 7)酵母によるムチン型糖タンパク質の生産と解析 (千葉靖典)
 8)ファージ抗体ライブラリーを用いた糖鎖プローブの探索 (高柳 淳・清水信義)

■ 第3章 基礎編

1. 糖鎖機能の解明と糖鎖関連バイオマーカーの開発
 1)糖鎖を標的にした新しい癌および消化器疾患の血清診断法の開発
   (三善英知・谷口直之)
 2)担癌状態におけるムチンの生物学的機能 (中田 博)
 3)ヒト腫瘍におけるムチンの発現と腫瘍の悪性度
   (米澤 傑・東 美智代・山田宗茂・野元三治・後藤正道)
 4)血小板凝集因子ポドプラニン(Podoplanin)の分子生物学的解析
   (加藤幸成・金子(加藤)美華・成松 久)
 5)バイオマーカーとしてのグリコサミノグリカン糖鎖を認識する抗体
   (赤津ちづる・山田修平・菅原一幸)
 6)プロテオグリカンと疾患 (渡辺秀人)
 7)アルツハイマー病βセクレターゼによる糖転移酵素のプロセシングによる糖鎖発現の調節
   (橋本康弘・北爪しのぶ)
 8)ノロウイルスと血液型抗原との結合 (白土東子・武田直和・石井孝司)

2.糖鎖遺伝子ノックアウトマウスの解析
 1)糖脂質合成酵素遺伝子欠損マウスによる糖鎖の機能解明と癌関連糖鎖の探索への応用
    (古川鋼一・安藤玲子・徳田典代・近藤裕史・土田明子・古川圭子)
 2)N-型糖鎖合成異常による2型糖尿病発症メカニズム (大坪和明)
 3)ポリラクトサミン糖鎖の免疫系での役割
    (栂谷内 晶・小園裕子・佐藤 隆・池原 譲・成松 久)
 4)神経損傷とケラタン硫酸 (門松健治)

■ 第4章 臨床編

1.糖鎖関連バイオマーカーの医療応用
 1)糖転移酵素を活用した腫瘍マーカーの開発:婦人科系癌マーカーとしての血中β1,3-ガラクトース転移酵素-4/5
   (瀬古 玲・山下克子)
 2)糖鎖機能を活用した癌腹腔内転移治療技術の開発とその応用
   (池原 譲・中西速夫)
 3)進行癌モニタリングにおけるヒアルロン酸リッチ腫瘍内微小環境の重要性
   (三好征司・小林宣隆・板野直樹)
 4)再生医療における糖鎖マーカー (豊田雅士・梅澤明弘)
 5)慢性炎症性疾患における硫酸化糖鎖の機能 (小林基弘)
 6)GPIアンカー型タンパク質の生合成を標的とした抗真菌剤の開発 (地神芳文)
 7)IgA腎症と糖鎖 (成松由規・池原 譲・佐藤 隆・成松 久)

2.臨床的立場からの糖鎖関連バイオマーカーの可能性
 1)大腸癌のバイオマーカー研究の現状と糖鎖バイオマーカー研究のめざすもの (山下継史・渡邊昌彦)
 2)肺癌の腫瘍マーカー -臨床的側面から- (南 優子・野口雅之)
 3)膵癌における糖鎖関連バイオマーカーの実際とその可能性 (中森正二)
 4)胃癌のバイオマーカー (中西速夫・池原 譲)
 5)上皮性卵巣癌の糖鎖関連バイオマーカー
   (野村弘行・片岡史夫・玉田 裕・青木大輔)
 6)肝細胞癌のバイオマーカー(腫瘍マーカー)
   (長谷川 泉・田中靖人・溝上雅史

■ 索引


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp