バイオウェブ

Vol.13 No.1(2023) 43号
遺伝子医学  出版社  (株)メディカル ドゥ

〒550-0004 大阪市西区靭(うつぼ)本町1-6-6
大阪華東(かとう)ビル5F
TEL 06-6441-2231
FAX 06-6441-3227
URL https://www.medicaldo.co.jp/

■ 目で見てわかる遺伝病 −整形外科編 4

濃化異骨症,マルファン症候群
(高畑雅彦・小野寺智洋・高橋大介・岩崎倫政)

特集: 日本がリードする神経難病のゲノム創薬・遺伝子治療薬開発

■ Front View

巻頭言:神経難病のゲノム創薬・遺伝子治療薬開発
(池田真理子)

■ Main Theme

1.筋強直性ジストロフィーの創薬開発
(中森雅之)

2.タウリンはミトコンドリアtRNALue(UUR)の転写後化学修飾異常によるMELAS脳卒中様発作を抑制する
(大澤 裕・砂田芳秀)

3.デュシェンヌ型筋ジストロフィーに対するエクソンスキッピング療法の開発
(倉岡睦季・青木吉嗣)

4.DNA/RNAヘテロ核酸を用いた難病に対する遺伝子治療薬開発
(浅見裕太郎・横田隆徳)

5.脊髄性筋萎縮症の最新治療と今後の課題
(齋藤加代子)

6.ゴーシェ病に対する薬理学的シャペロン療法の開発
(成田 綾)

7.福山型筋ジストロフィーおよび類縁疾患の新規治療法開発
(徳岡秀紀・戸田達史)

8.先天代謝異常症に対する最新の遺伝子治療
(村松一洋)

■ Hot Topics〈話題〉

スプレッドシートに代わる関係データベースの活用
(岡村浩司)

■ Research〈ヒト遺伝子研究最新動向〉

原発性胆汁性胆管炎
(人見祐基)

■ Learning(2)〈難治性疾患(難病)を学ぶ〉

筋強直性ジストロフィー
(佐藤友紀・高橋正紀)

■ Learning(3)〈遺伝子関連検査を知る〉

がん遺伝子パネル検査の質保証
(岩泉守哉・前川真人)

■ Genetic Counseling 〈実践に学ぶ遺伝カウンセリングのコツ〉

連続して周産期死亡となった夫婦への遺伝カウンセリングを考える
(宇津野恵美・中田恵美里)

■ CGC Diary 〈私の遺伝カウンセリング日記〉

「その幸運は偶然ではないのです」−キャリア理論の視点から−
(阿部歩美)

■ NEXUS〈ヒト以外の遺伝子に関連する研究〉

酵母とシステムバイオロジー:遺伝子発現量を正確に予測するAIを例として
(守屋央朗)

■ 索引

■ 編集後記

[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp