Vol.5 No.1(2001) 15号
遺伝子医学  出版社  (株)メディカル ドゥ

〒550-0004 大阪市西区靭(うつぼ)本町1-6-6
     大阪華東(かとう)ビル5F
TEL 06-6441-2231
FAX 06-6441-3227
URL https://www.medicaldo.co.jp/


特集 新世紀医療をめざしてV-Pharmacogenomics
    
特集コーディネーター 千葉 寛(千葉大学薬学部薬物学研究室 教授)

■ Front View

巻頭言
千葉 寛

■ Main Theme

CYPの遺伝子多型と薬物代謝の個人差
横井 毅
ヒト抱合酵素の遺伝子多型と薬物代謝の個人差
島田美樹・山添 康
抗ガン剤の代謝に関わる酵素の遺伝子多型と薬効/副作用の個人差
−Dihydropyrimidine dehydrogenaseおよびThiopurine
S-methyltransferaseを中心に

小澤正吾
トランスポーターの遺伝子多型
秋田英万・鈴木洋史・杉山雄一
アドレナリン受容体の多型と薬物反応の個人差
平澤 明・辻本豪三
SNP検出の新しいテクノロジー
田上昭人・辻本豪三
SNPと医薬品開発
藤田芳司
CYP2C19の遺伝子多型とH.pyloriの除菌療法
古田隆久・白井直人
薬物反応関連遺伝子多型と精神科領域の薬物療法
三原一雄
β2アドレナリン受容体刺激薬の有効性と遺伝子多型
栄田敏之・奥村勝彦

■ Research

DNA修復機構と核高次構造
田代 聡

ほ乳動物MAPキナーゼのチロシンホスファターゼによる調節機構
緒方正人

■ Genetic Disease

筋ジストロフィー“原因遺伝子と病態の関連性”
塚原俊文・荒畑喜一

■ Infecctious Disease

C型肝炎ウイルス

小原道法


■ Therapy

AAVベクターの新展開
中井浩之

■ Technology

二光子顕微鏡の原理とその応用
岡本賢一・林 康紀

■ Topics

メチル化CpG結合タンパク質による不活性クロマチンの形成
松井真一・山本すぎ子・藤田直之・中尾光善

ケモカインと癌治療
角田卓也・田原秀晃

工業的イースト・ツーハイブリッド法(Y2H)による蛋白質のパスウエイ解析
原田義則

■ Lecture

医学生,研修医のための遺伝学入門講座シリーズIII
古典的遺伝学とその発展,医学への応用

新川詔夫


■ Data Bank

細胞・遺伝子バンク
大野忠夫

■ Nexus

前後肢の違いと心臓左右心室決定に関わるTbx遺伝子
竹内 純・小柴和子・小椋利彦

■ Flash Back

私の研究ノート/実験指針・遺伝子病班・遺伝子治療
香川靖雄

■ Gravure

染色体解析の新展開
−SKY法,染色体カラーバンディング法の導入

嘉数直樹・阿部達生

■ Institute ■ Venture

遺伝子探訪14 生物分子工学研究所

翔けにっぽんのバイオベンチャー4
株式会社イニシアム

■ Announcement ■ Materials
学会スケジュール(2001年2月−5月)

飛行時間型質量分析装置一覧表

■ Data Box ■ Profile

 

本号筆頭執筆者プロフィール

■ Next

次号予告



[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp