○サリンなどの神経ガスに対する新しいセンサー
○イオン性液体を利用した触媒分離が簡単なリビングラジカル重合
○食べても太らない
○食べられなくてやせる
○トマトの大きさを決める遺伝子
○超強酸でフラーレンをプロトン化する
○トリクロサン耐性菌に対する戦術の手がかり
化学基礎講座 DNAの分子構造(10) -テロメアDNA- 坪井正道
ポスドク留学記:見たり、聞いたり、感じたり(3) 「化学大好き少年」と若者たち -自由な発想の生まれるS.V.Ley研究室- 渡辺秀典
■大学院の化学の入学試験問題 東京大学大学院薬学系研究科分子薬学専攻・機能薬学専攻・生命薬学専攻
■ピックアップ 新刊図書,催しもの
■Quiz
■今月の執筆者