バイオウェブ


2022年3号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ とびら

COVID─19が「どこでもドア」を開いた?
坂入 正敏

■ 入門講座 レーザーを用いる分析技術

レーザーアブレーションICP─MS
林 英男

■ 講義

法医学領域における法中毒学及び薬毒物検査の現状
山岸 由和,永澤 明佳,小椋 康光,岩瀬 博太郎

■ ミニファイル 衛生と安全

マスクのサイズや装着方法による捕集性能への検証
岩井 若菜

■ 話題

食品中のグリホサート,グリホシネート及びその代謝物の残留分析法
穐山 浩

■ 技術紹介

溶媒抽出─非分散赤外吸収法による油分分析」
株式会社堀場アドバンスドテクノ 高坂 亮太

LC/MS/MSを用いた抗体医薬品の新しい品質管理指標を確立する研究」
株式会社島津製作所 松原 稔哉,中西 豪,渡邉 淳

■ トピックス

粘土鉱物内の鉄が関与する酸化還元反応
西本 潤

オンライン紫外線照射法を利用した不飽和リン脂質異性体のLC─MS/MS分析
児玉谷 仁

■ こんにちは

愛媛大学大学院理工学研究科 物質生命工学専攻 分析化学研究室を訪ねて
座古 保

■ リレーエッセイ

研究者としてのオリジナリティを探す
佐藤 雄介

■ ロータリー

談話室「分析イノベーション交流会の発足と活動の報告
豊田 太郎,東海林 敦,菅沼 こと

インフォメーション
理事会だより(2021年度第5回);九州支部だより;2021年POTY賞;高分子分析研究懇談会第407回例会;第367回液体クロマトグラフィー研究懇談会

執筆者のプロフィール

■ 論文誌目次

分析化学

X-ray Structure Analysis Online

■ お知らせ

2022年・2023年度代議員

公益社団法人日本分析化学会 第11回定時総会開催のお知らせ

第82回分析化学討論会 参加予約登録

日本分析化学会第71年会 オンライン講演申込スケジュール

第369回液体クロマトグラフィー研究懇談会

2022年度第1回近畿支部講演会

第370回液体クロマトグラフィー研究懇談会

2022年度「ぶんせき講習会」(基礎編その1) 「分析における統計手法〜統計の基礎と統計手法の実際について〜」

2022年液体クロマトグラフィー 科学遺産候補の推薦

2022年度CERIクロマトグラフィー分析賞 受賞候補者の推薦

2023年液体クロマトグラフィー努力賞 候補者推薦について

2022年POTY賞受賞候補者の推薦

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
第32回環境工学総合シンポジウム2022,日本化学会北海道支部2022年夏季研究発表会, 第22回真空に関する国際会議(IVC22)

「分析化学」 年間特集“省”の論文募集

初めて書く論文は母語の日本語で ! “第 21 回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ

「分析化学」の掲載料についてのお知らせ

■ カレンダー

■ 奥付

バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp