バイオウェブ


2016年2号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ とびら

関東支部60周年,還暦,そして
宮村一夫

■ 入門講座 精密同位体分析

表面電離型質量分析計の原理
佐々木 聡・金澤延行

■ 講義

分析化学からみた血液
小木 修

■ ミニファイル 分析化学と材料物性

粘弾性の基礎
小椎尾 謙

■ 話題

トリプル四重極 ICP-MS の特徴とその応用事例
杉山尚樹

■ 創案と開発

キュリー・ワイスの法則に基づく定量分析法“有効磁気モーメント法”
松本信洋

■ 故人をしのぶ

桐榮恭二先生を偲ぶ
本水昌二

■ トピックス

白色光干渉計の化学計測への応用
吉留俊史

タンデム四重極誘導結合プラズマ質量分析法
鈴木美成

質量分析法による放射性セシウムの分析
原賀智子

■ リレーエッセイ

ひとまわり
山田洋平

■ ロータリー

談話室:メーカーの分析技術者として思うこと/インフォメーション:第 17 回液体クロマトグラフィー研究懇談会特別講演会・見学会; LC-DAYs 2015(2015 年液体クロマトグラフィー研修会);第 341 回ガスクロマトグラフィー研究会特別講演会開催報告;九州支部だより/執筆者のプロフィール

■ 新刊紹介 ■ 論文誌目次
■ 会報 ■ お知らせ
■ カレンダー ■ 製品ガイド
■ ガイド ■ 広告索引


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp