バイオウェブ


2015年8号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ とびら

JASIS2015へのいざない
野元政男

■ 入門講座 分析化学における放射光の利用

X線反射率法
桜井健次

■ 展望

細胞内微量元素イメージングと生物医学応用
松山智至・志村まり

■ ミニファイル ポータブル型分析装置

ポータブルガスクロマトグラフ
生野 朗

■ 進歩総説

文化財の分析
齋藤 努

■ 話題

水素イオン濃度とpH
神崎 亮

■ トピックス

食品包装ラミネート製品由来の発がん性芳香族アミンの分析法
宮本綾乃

蛍光共鳴エネルギー移動を用いた酸化還元タンパク質一分子の反応の評価
杉本 悠

高速重イオンを利用した二次イオン質量分析法による有機高分子の分析
西野宮 卓

■ リレーエッセイ

岐路(crossroad)
平 修

■ 表彰

2015年度日本分析化学会学会賞・学会功労賞・技術功績賞・奨励賞・先端分析技術賞受賞者

■ 報告

名誉会員になられた方々

■ ロータリー

談話室:地方の伝統食品のために分析化学ができること/インフォメーション:第75回分析化学討論会セパレーションサイエンス講演会;第75回分析化学討論会セパレーションサイエンス講演(LC懇談会);第287回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第288回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第337回ガスクロマトグラフィー研究懇談会研究会開催報告/執筆者のプロフィール

■ 新刊紹介 ■ 求人・求職
■ 論文誌目次 ■ 会報
■ お知らせ ■ カレンダー
■ JASIS2015 出展ブースガイド ■ 広告索引


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp