バイオウェブ


2014年4号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ とびら

Mehr Zeit!
大堺利行

■ 入門講座 数式で理解する分析化学

ケミカルマスバランス法による環境汚染物質に対する発生源寄与率の推定
橋本俊次・柏木宣久

■ 解説

技能試験の概要とその統計的方法
城野克広・津越敬寿

■ 講義

科学捜査と分析化学(4): 微細証拠物件鑑定:天然物
鈴木真一

■ ミニファイル

最新のWeb文献検索データベース SciFinder(2)
新藤大彰

■ 進歩総説

オンクロマトグラフィー:基礎と応用
竹内豊英

イオン液体を抽出相とする金属イオンの溶媒抽出
平山直紀

■ 話題

原子間力顕微鏡と赤外吸収分光法を組み合わせた分析技術
野呂純二

■ トピックス

木材・プラスチック複合材の界面性状および組成分析技術
小林正彦

同一電極を用いた電気化学的および電気生理学的シグナルの同時計測法
松村亮佑

マトリックス支援レーザー脱離イオン化法による細菌同定法の最近の動向
島村裕子

■ リレーエッセイ

学科の新設を迎えて
三宅祐一

■ 論文賞

2013年「分析化学」若手初論文賞受賞者

■ ロータリー

談話室:分析化学の基本操作について思うこと/インフォメーション:近畿支部だより―平成25年度第2回支部講演会;2013年度液体クロマトグラフィー研究懇談会運営委員会総会;第271回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第272回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第19回LCテクノプラザ;JISの動き(2013);理事会だより/執筆者のプロフィール

■ 新刊紹介 ■ 求人・求職
■ 論文誌目次 ■ 会報
■ お知らせ ■ カレンダー
■ ガイド ■ 広告索引


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp