バイオウェブ


2010 July 7月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ とびら

研究の社会還元について思うこと
宇野文二

■ 入門講座 分析の信頼性を支えるもの

不確かさ評価:GC 編
山澤 賢

■ 解説

共沈による微量元素の分離・濃縮法
稲垣和三・朱 彦北・三浦 勉・千葉光一

■ 講義

紫外線光電子分光法による仕事関数の評価
佐藤 誓

■ ぶんせきの泉

装置の不確かさ
保田和雄・今井恭子

■ ミニファイル 標準物質

放射性標準物質
渡部和男

■ 進歩総説

キャビティリングダウン分光による同位体測定
武内章記

■  話題

金ナノ粒子の分析化学的発展
椎木 弘

■  トピックス

誘電泳動現象の細胞分離への応用
今里浩子

細胞可溶化液中の網羅的キナーゼ活性測定
今見考志

光誘起動電現象で生体分子を濃縮する
佐々木直樹

■ リレーエッセイ

子だくさん研究室でふと思うこと
由井宏治

■ このひと

日本分析化学会名誉会員になられる 大類 洋氏
赤坂和昭

■ ロータリー

談話室:他分野を経験して思う分析化学(前編)/インフォメーション:第 229 回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第 16 回フローインジェクション分析国際会議(16th ICFIA)報告;第 77 回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・第 83 回計測自動制御学会力学量計測部会第 27 回合同シンポジウム;第 2 回千葉県分析化学交流会;第 1 回温泉人生談話会;理事会だより/執筆者のプロフィール

■ 新刊紹介 ■ 論文誌目次
■ 求人・求職 ■ 会報
■ お知らせ ■ カレンダー
■ ガイド ■ 広告索引


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp