2009 Octorber10月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ とびら

中国四国支部が発足して半世紀
田頭昭二

■ 入門講座 質量分析装置のためのイオン化法

誘導結合プラズマによるイオン化
橋純一・阪田健一

■ 解説

LC/MS と LC/NMR による医薬品の微量不純物の構造決定
村上智教

■ 講義

食物アレルゲン・エピトープ解析
田辺創一

■ ミニファイル 法規制に関連した化学物質の分析法

水質汚濁防止法
川上貴教

■ 進歩総説

光散乱測定
筒井和典

プロテオミクスの新しい利用方法 
山中秀徳

■  話題

シリカモノリスを考える
中西和樹

■  対談

赤岩先生の瑞宝重光章受賞を祝して
(文責)角田欣一

■  こんにちは

(株)島津製作所アプリケーション開発サポートセンターを訪ねて
高橋かより

■  トピックス

オンサイト遺伝子迅速検出技術
渕脇雄介

selfreporting 型プローブを用いた新規遺伝子検出法の開発
村上博哉

マイクロチップ電気泳動における新規蛍光画像解析法の開発
末吉健志

■ リレーエッセイ

ひげの効用
脇田久伸

■ 報告

第70回分析化学討論会(2009年,和歌山)
市村彰男

■  ロータリー

談話室:MALDI 質量分析法の低分子量試料への適用について/インフォメーション:X 線分析研究懇談会「第 4 回浅田榮一賞」; 第 296 回ガスクロマトグラフィー研究会;ガスクロマトグラフィー研究懇談会第 15 回キャピラリーガスクロマトグラフィー講習会; 第 58 回デンバー X 線会議/掲示板/執筆者のプロフィール

■ ニュースプラザ ■ お知らせ
■ 新刊紹介 ■ カレンダー
■ 論文誌目次 ■ 広告索引


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp