2009 January 1月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ と び ら

巻頭言:未来社会と分析化学 
渡會 仁

■ 入門講座 質量分析装置のためのイオン化法

総論 
高山光男

■ 解  説

光の回折限界を超える蛍光イメージング:光学顕微鏡における超解像化の試み 
根本知己

■ ミニファイル 法規制に関連した化学物質の分析法

食品衛生法 (1) 
堀江正一

■ 進歩総説

有機分析のためのマイクロ波加熱を利用した抽出技術
沼田雅彦

フローサイトメーターによる多様な細胞情報の分析 
関口貴志

■  話 題

外表面多孔性球状粒子分離剤を用いる高性能高速液体クロマトグラフィー
宮部寛志

■  創案と開発

超小型元素分析装置の開発
山本 保・高村 禅

■  トピックス

マイクロ酵素センサーをプローブとした電気化学顕微鏡
安川智之

土壌溶液中タンパク質の吸光・蛍光定量における腐植物質の干渉
松永俊朗

芳香族炭化水素受容体レポーター細胞株を用いた高感度ダイオキシン類簡易測定法 
葉真弘

■ リレーエッセイ

気ままに,あるがままに:アメリカ研究留学奮闘記 
高貝慶隆

■ 報告

日本分析化学会第 57 年会
栗崎 敏

■  理事会から

日本分析化学会次期会長候補者選挙結果について

■  ロータリー

談話室:分析を仕事にすると/インフォメーション:「分析中部・ゆめ 21」若手交流会・第 8 回高山フォーラム;
X 線分析研究懇談会「第 3 回浅田榮一賞」;2009 年の表紙デザインについて/掲示板/執筆者のプロフィール

■ ニュースプラザ ■ お知らせ
■ 新刊紹介 ■ カレンダー
■ 求人・求職 ■ ガイド
■ 論文誌目次


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp