2008 December 12月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ と び ら

はかる”ことに魅せられて 
兎川忠靖

■ 入門講座 “はかる”ための基礎知識

スペクトルデータ,クロマトグラムデータの取り扱い
山下博教

■ 解  説

誘導結合プラズマ飛行時間型質量分析法                               大畑昌輝

■ 講  義

発光タンパク質
近江谷克裕

■ ミニファイル 光検出器

光を利用する分析
野呂純二

■ 進歩総説

無機物質の固体高分解能 NMR 解析                                  村上美和

■  話 題

1 分子蛍光イメージング法を用いた分離機構の解明                          角田 誠

■  こんにちは

こんにちは 和歌山大学システム工学部木村研究室を訪ねて 
小畑俊嗣

■  トピックス

複数のかび毒を迅速に検出するメンブランイムノアッセイ
中川博之

タンパク質の立体構造変化を検出する電気化学的アプローチ 
荒井健介

ノニルフェノール標準品の異性体組成解析
小瀬知洋

■ リレーエッセイ

教えるということ
藤原一彦 

■  ロータリー

談話室:分析科学という新しい風―Anal. Sci. の飛躍を期して;分析化学会の会員の CS は何でしょう/インホメーション:第 15 回フローインジェクション分析及び関連技術に関する国際会議およびフローインジェクション分析研究懇談会創設 25 周年記念大会ISEC2008 に参加して;第 344 回高分子分析研究懇談会;第 7 回液体クロマトグラフィー研究懇談会特別講演会・見学会;第 39 回日本分析化学会親善テニス大会報告;理事会だより/
執筆者のプロフィル

■ ニュースプラザ ■ カレンダー
■ 主な分析関係欧文誌の URL ■ ガイド
■ 求人・求職 ■ 広告索引
■ 論文誌目次 ■ 2008 年目次
■ 会  報 ■ 2008 年広告掲載会社一覧
■ お知らせ ■ 進歩総説掲載項目一覧


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp