2008 October 10月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ と び ら

社会への貢献 
本仲純子

■ 入門講座 “はかる”ための基礎知識

LC/MS を正しく使いこなす
和田丈晴

■ 解  説

メタボロミクスの定量性とデータマイニング 
崎英一郎

■ 講  義

金属ガラスの安定性と局所構造
才田淳治

■ ミニファイル 光検出器

ホトダイオード
神戸 宏

■ 進歩総説

マイクロチップ電気泳動分析
橋本雅彦・塚越一彦

カビ毒の分析法
田端節子

■  話 題

疲労の計測・評価
原田暢善

■  こんにちは

山形大学大学院理工学研究科尾形研究室を訪ねて
安斉順一

■  トピックス

ヒ素の化学形態別オンサイト分析
大平慎一

固定化金属アフィニティークロマトグラフィーを利用したタンパク質表面構造の解析
大島達也

天然のアミノ酸残基で配向を制御するペプチド固定化法  
森田耕太郎

■ リレーエッセイ

忠臣蔵:制約への挑戦 
平山直紀

■  ロータリー

談話室:我が国における試薬製造工業の始まり―鈴木卯助著,入江 寛編「初代入江七平立志伝」(私家版);南極だよりF/インホメーション:分析信頼性実務者レベル講習会「第 10 回金属分析技術セミナー」;第 45 回 中国四国支部分析化学講習会;液体クロマトグラフィー研究懇談会 2008 年運営委員会総会/掲示板/執筆者のプロフィル

■ ニュースプラザ ■ お知らせ
■ 新刊紹介 ■ カレンダー
■ 求人・求職 ■ ガイド
■ 論文誌目次 ■ 広告索引
■ 会  報


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp