2008 March 3月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ と び ら

室内空気質問題と分析化学
神 和夫

■ 入門講座 “はかる”ための基礎知識

前処理:分離・濃縮を中心として
小熊幸一

■  解  説

有機相固化法を用いる溶媒抽出法 
藤永 薫

■  講  義

高分子ゲルからなる機能性デバイス
高田主岳

■ ミニファイル 光検出器

可視・紫外
大道寺英弘

■ 進歩総説

室内空気中化学物質の分析法
斎藤育江

■ 話  題

規則的なメソ孔構造を持つケイ酸塩の分析化学的利用
大嶋俊一

■  こんにちは

京都大学大学院工学研究科大塚研究室を訪ねて 
田中喜秀

■  トピックス

細胞イメージングのための一分子蛍光プローブの開発
伊藤亮孝

DNAチップを利用したストレス評価
脇田慎一

毛髪中薬物分析のための迅速前処理法  
稲垣真輔

■ リレーエッセイ

飯屋と飲み屋と研究と 
久本秀明

■  ロータリー

談話室:認定試験所制度について;南極だより(1)/インホメーション:分析信頼性実務者レベル講習会「第4回プラスチック中有害金属成分の化学分析技術セミナー」;第11回生物・環境標準物質に関する国際シンポジウム (BERM11);「第 7回流れ分析法を用いる国際シンポジウム」に参加して;
理事会だより/執筆者のプロフィル

■ ニュースプラザ ■ 論文誌投稿規定・投稿の手引き
■ 訂  正 ■ 会  報
■ 新刊紹介 ■ お知らせ
■ 求人・求職 ■ カレンダー
■ 論文誌目次 ■ 広告索引


バイオウェブ - [HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp