2005 April/4月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ とびら

100年の記憶
垣内 隆

■ 入門講座

立体化学のための分析技術
質量分析法による無機錯体の構造解析

矢野重信・中沢 隆

■ 解  説

EUにおける試験・検査方法のハーモニゼーション
中村和史・田野崎隆雄

■ ミニファイル 分析化学と法規制

EU規制
林田昭司

■ 進歩総説

液液界面分析法
塚原 聡

室内空気汚染物質の分析法
松村年郎・大塚健次

■ 話  題

アジア地域における放射性核種関連元素の摂取量について:IAEA-RCA国際共同プロジェクトの結果
河村日佐男

■ こんにちは

神奈川大学理学部化学科杉谷・西本研究室を訪ねて
川田 哲

■ トピックス

自己組織化プロテインマイクロアレイ
藤原一彦

蛍光性オリゴヌクレオチドプローブを用いた遺伝子解析
佐竹弘行

■  このひと

日本分析化学会会長に就任される 澤田嗣郎氏
北森武彦

■  会長就任の言葉

三位一体
田嗣郎

■ 論文賞

2004年「分析化学」若手初論文賞受賞者

■  ロータリー

談話室:激動する薬学教育制度/インホメーション:分析信頼性実務者レベル講習会「第2回土壌分析技術セミナー」;分析信頼性実務者レベル講習会「第8回水中の微量金属成分分析」;第262回及び第263回ガスクロマトグラフィー研究会;第264回及び第265回ガスクロマトグラフィー研究会;第10回LCテクノプラザ/執筆者のプロフィル

■ ニュースプラザ ■ カレンダー
■ 訂  正           ■ お知らせ
■ 論文誌目次 ■ ガ イ ド
■ 会  報 ■ 広告索引


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp