2004 December/12月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ とびら

言葉の難しさと語ることの大切さ
阿部芳廣

■ 入門講座

超微量分析
環境試料中の微量有機物分析における前処理

松村 徹

■ 解  説

金属ナノ粒子凝集体の表面に吸着した単一分子の表面増強ラマン散乱:
原理と分析化学への応用

伊藤民武・尾崎幸洋

■ 講  義

常温溶融塩/水 2相系の基礎的性質
垣内 隆

■ ミニファイル

クロマトグラフィー
無機物質(陰イオン) 

渡辺一夫

■ 進歩総説

密度汎関数法の基礎と分子分光学への応用
田中丈幸

食品の放射線照射の有無を検知する技術
等々力節子

マイクロチップ電気泳動
北川文彦・大塚浩二

■  話  題

タンパク質の性質に応じた等電点の測定法
吉江由美子

■  こんにちは 

東北大学大学院環境科学研究科環境分析化学研究室を訪ねて
赤坂和昭

■  トピックス

繊維束カラムを用いるガスクロマトグラフィー
藤本忠蔵

分子レベルでぼやけた水/1,2-ジクロロエタン界面
石坂昌司

振動分光による分子間のキラルな相互作用の検出
橋弘樹

■  報  告

東京コンファレンス2004を振り返って
梅澤喜夫ほか

日本分析化学会第53年会
小熊幸一ほか

■ ロータリー

談話室:水-エタノール混合物は「毒」か「薬」か/インホメーション:分析信頼性
実務者レベル講習会「第6回金属分析技術セミナー」;第23回分析化学中部夏期セミナー;
年会・分析化学討論会オンライン申し込み立ち上げ顛末記;第31回日本分析化学会親善
テニス大会報告/掲示板/執筆者のプロフィル

■ ニュースプラザ ■ カレンダー
■ 新刊紹介 ■ お知らせ
■ 訂  正  広告索引
■ 主な分析関係欧文誌のURL ■ 2004年目次
 求人・求職 ■ 2004年広告掲載会社一覧
■ 論文誌目次 ■ 進歩総説掲載項目一覧


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp