2003 October/10月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ とびら

分析化学会と産学官連携
相原将人

■ 入門講座

質量分析の基礎知識
食品分野における質量分析法

亀山眞由美

■ ミニファイル

公定分析法
ファインセラミックス

柳澤雅明

■ 特集

化学センサー

I.総論
梅澤喜夫

II.化学センサーの原理

イオン選択性電極
吉田裕美・木原壯林

バイオセンサー
加納健司・池田篤冶

固体ガスセンサー
山添 f・酒井 剛

その他の検出法
中野信夫・長島珍男

III.化学センサーの応用分野

医療
高井まどか・堀池浩

環境:環境汚染物質のリスク評価・高速スクリーニング法
小澤岳昌

食品
都甲 潔

工業
伊東 哲

IV.化学センサーの将来−複合センサー

味覚や臭覚を重さで測る
岡畑恵雄

地球環境モニタリング
井上 元

■ 話題

電子分光法による表面分析における信号強度の減衰
田沼繁夫

■ 故人をしのぶ

A. J. P. Martin博士をしのぶ
保母敏行

■ トピックス

イソチオウロニウム型試薬によるオキソ陰イオンの蛍光センシング
赤坂和昭

反応セルを搭載したICP四重極質量分析計の応用
杉山尚樹

金属ポルフィリンの二量体−単量体平衡反応を用いたCl-光学センサー
秋山 毅

■ ロータリー

談話室:素朴な疑問/インホメーション:第16回九州分析化学若手の会春の講演会;第21回九州分析化学若手の会夏季セミナー;九州支部だより;第169回液体クロマトグラフィー研究懇談会;日本学術会議標準研連報告書「バイオ医薬品及び人の健康に関する標準物質の整備」について/掲示板/執筆者のプロフィル

■ ニュースプラザ ■ カレンダー
■ 新刊紹介 ■ お知らせ
■ 求人・求職 ■ ラボラトリーガイド
■ 論文誌目次 ■ 広告索引


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp