2003 February/2月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ とびら

科学技術および学校教育と日本分析科学会
山根 兵

■ 入門講座

質量分析の基礎知識
装置
石原盛男

■ 解説

泡沫向流クロマトグラフィー
岡 尚男

米,米飯,餅のDNA鑑定による品種判別技術
大坪研一

■ 展望

斜出射X線分析:EPMAと蛍光X線分析への応用
辻 幸一

■ ミニファイル

公定分析法
環境II(土壌・底質・廃棄物)
貴田晶子

■ 進歩総説

原子間力顕微鏡
安武正敏

■ 話題

標準物質の国際相互承認
田尾博明

■ 分析化学のあゆみ

果てしなき旅の途次にて
今井一洋

■ トピックス

磁気泳動による生体由来微粒子の分離の試み
森下富士夫

親水性イオンの溶媒間移行ギブズエネルギー
巽 広輔

蛍光消光剤を用いた多環芳香族炭化水素の選択的HPLC蛍光検出法
岸川直哉

■ 創案と開発

穀物一粒水分計の開発と展開
下原 融

■ ロータリー

談話室:社会通念と科学的捏造/インホメーション:JISのうごき(2001);分析信頼性実務者レベル講習会「第3回ダイオキシン類分析技術セミナー」;第2回分析化学基礎セミナー;第164回液体クロマトグラフィー研究懇談会;高分子分析研究懇談会第316回例会/掲示板/執筆者のプロフィル

■ ニュースプラザ ■ 会報
■ 新刊紹介 ■ カレンダー
■ 主な分析関係欧文誌のURL ■ お知らせ
■ 求人・求職 ■ 製品ガイド
■ 論文誌目次 ■ 広告索引


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp