2002 December/12月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/

■ とびら

Galvani/Volta/Davy/Faraday
木原壯林

■ 特別記事

田中耕一氏のノーベル化学賞受賞とその功績:マトリックス支援レーザー
脱離イオン化質量分析法の開発と生体高分子解析への展開

大谷 肇・佐藤浩昭

■ 入門講座

簡易分析法
土壌の検定と診断

山崎慎一・柳井政史

■ 解説

微量元素の同位体比測定による米の産地国判別
織田久男・川ア 晃

■ 講義

ポリメラーゼ連鎖反応法によるDNAの増幅
杵渕 隆

■ ミニファイル

日本のジャーナル
薬学関連ジャーナル

■ 進歩総説

食品添加物の分析法
米谷民雄

新鉱物の発見と記載にかかわる分析法と評価法の動向
宮脇律郎

■ 話題

キャピラリー電気泳動/誘導結合プラズマ質量分析法
高久雄一

■ 故人をしのぶ

山本勇麓先生をしのぶ
熊丸尚宏

■ こんにちは

産業技術総合研究所計量標準総合センター計測標準研究部門を訪ねて
川瀬 晃・赤羽勤子

■ トピックス

大気汚染化学物質をLC/MSで測る試み
浦木陽子

X線やNMRを使わないタンパク質の高次構造の解析
合田ひとみ

中性子スピンエコー法によるソフトマテリアルのスローダイナミクスの研究
川端庸平

■ 報告

日本分析化学会第51年会
喜多村 f

■ ロータリー

談話室:材料のキャラクタリゼーションの研究と分析化学/インホメーション:第160回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第26・27回(2002年度)日本分析化学会親善テニス大会報告;理事会だより/掲示板/執筆者のプロフィル

■ ニュースプラザ ■ お知らせ
■ 新刊紹介 ■ ガイド
■ 訂正 ■ 広告索引
■ 求人・求職 ■ 2002年目次
■ 論文誌目次 ■ 2002年広告掲載会社一覧
■ カレンダー ■ 進歩総説掲載項目一覧


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp