2001 February/2月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/


■ とびら

分析科学の飛躍を期して:ICAS2001参加への誘い
澤田嗣郎

■ 入門講座

分析値の取り扱いと信頼性
検出限界と定量限界

尾関 徹

■ 解説

微量金属のストリッピングアナリシス
田中龍彦

■ 展望

内分泌撹乱化学物質の作用解析法
木津良一

■ ミニファイル

分離
溶媒抽出

勝田正一

■ 進歩総説

NMRイメージングによる食品成分の分析
石田信昭・狩野広美

星間物質の分析
佐藤哲也

■ 話題

液液界面電荷移動反応の電気化学的研究
片野 肇

■ トピックス

フローサイトメーターを用いた細胞の多重染色解析とその有効性
川原浩治

自然界での鉄の同位体分別の検証
中井俊一

気相におけるクラウンエーテルのイオン選択性
勝田正一

■ 創案と開発

Rainbow Stars その後:回折光学化学センサーへの発展
今坂藤太郎

■ ロータリー

談話室:国際Metrology会議で感じた日本の国際性/インホメーション:JISのうごき(1999);「分析中部・ゆめ21」若手交流会'00;会員拡充委員会だより;第241回ガスクロマトグラフィー研究会;第145回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第17回イオンクロマトグラフィー討論会報告;第36回X線分析討論会報告;高分子分析研究懇談会設立40周年記念講演会/掲示板/執筆者のプロフィル

■ ニュースプラザ ■ カレンダー
■ タイトルサービス関連URL ■ お知らせ
■ 論文誌目次 ■ ガイド
■ 会報 ■ 広告索引
■ 訂正  


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp