2000 December/12月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/


■ とびら

「ぶんせき」誌の役割について
井村久則

■ 入門講座

社会生活と分析化学
医療と分析化学

今井一洋

■ 解説

ゲル□過クロマトグラフィーを用いた血清リポタンパクの分析
岡崎三代

■ 講義

極低レベル放射能測定
小林和久

■ ミニファイル 最新データベース

SEDATA(オンライン溶媒抽出データベース)
塚原 聡・藤原美穂子・渡曾 仁

インターネットの分析化学情報源
時実象一

■ 進歩総説

固相抽出:環境試料の分析を中心として
糖塚いそし・大関邦夫

■ 話題

遺伝情報を用いた微生物の検出
片山葉子

■ 分析化学のあゆみ

分析技術者の回想:人と時に恵まれて
佐伯正夫

■ トピックス

大気中で最近発見された温室効果気体
廣瀬勝己

液体ヘリウム冷却検出器による溶液高分解能NMRの高感度化
小野裕嗣

■ 誌上再現講演

「21世紀の日本、化学技術立国と教育」(有馬朗人 前文部大臣)

■ 報告

2000分析機器展報告
宝崎達也・西本右子

■ ロータリー

談話室:インバースガスクロマトグラフィーについて;「地球温暖化のウソ」に対する私見/インホメーション:第4回分析化学東京シンポジウム・2000機器分析東京討論会;第19回分析化学中部夏期セミナー:第240回ガスクロマトグラフィー研究会;理事会だより;会員拡充委員会だより;分析信頼性実務者レベル講習会「第2回金属分析技術セミナー」報告/掲示板/執筆者のプロフィル

■ ニュースプラザ ■ 広告特集 試験・測定 

   受託分析と関連試薬メーカー企業ガイド
■ タイトルサービス
■ 新刊紹介 ■ ガイド
■ 求人・求職 ■ 広告索引
■ 論文誌目次 ■ 2000年索引・目次
■ 会報 ■ 2000年広告掲載会社一覧
■ カレンダー ■ 進歩総説掲載項目一覧
■ お知らせ  


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp