2000 July/7月号
ぶんせき  出版社  日本分析化学会

〒141-0031 品川区西五反田1-26-2
        五反田サンハイツ304号
TEL 03-3490-3351
FAX 03-3490-3572
URL
https://www.jsac.jp/


■ とびら

ひとりぼっちのスタート
酒井忠雄

■ 入門講座

社会生活と分析化学
食品の検査と分析

寺野重造・橋爪 洋・小熊 悟

■ 解説

TOF-SIMS による有機物分析
工藤正博

■ 展望

分析化学における国際標準化の動き
保田和雄

■ ミニファイル

最新データベース SDBS(有機化合物のスペクトルデータベースシステム)その2
田辺和俊

■ 進歩総説

全反射X線光電子分光法
河合 潤

走査型電気化学顕微鏡とその関連技術
青柳重夫

■ 分析化学のあゆみ

戦後初期の銅-スズ合金の高純度電解分離研究の回想
(故)伊藤卓爾

■ 話題

PIXEの技術開発と研究施設の共同利用
岩田吉弘

■ トピックス

複数の陽イオン交換基を有する新しいイオン交換樹脂の開発
山部和則

高規則性メソポーラスシリカを用いた電気化学分析
中山雅晴

■ ロータリー

談話室:分析化学と特許問題/Q & A/インホメーション:「学会と情報公開」 について;日本分析化学会第 41 回通常総会特別講演会;PITTCON 2000 に見る 分析機器/企業最新動向;第 238 回ガスクロマトグラフィー研究会;理事会だより; 会員拡充委員会だより/執筆者のプロフィル

■ ニュースプラザ ■ タイトルサービス
■ 新刊紹介 ■ 求人・求職
■ 論文誌目次 ■ カレンダー
■ お知らせ ■ 訂正
■ 広告特集 最新「食品分析」 ■ 広告索引


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ: service@bioweb.ne.jp