BIO
INDUSTRY
バイオインダストリー |
◆ 出版社 ◆ (株)シーエムシー出版
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-13-1 豊島屋ビル4F
TEL 03-3293-2061
FAX 03-3293-2069
URL https://www.cmcbooks.co.jp/
|
特集にあたって
Introduction
福崎英一郎 (大阪大学)
GC/MSを用いたメタボローム解析に基づくチーズ品質評価技術の開発と応用
Development of Cheese Quality Evaluation Technology based on Metabolome Analysis using GC/MS and Its Application
越智 浩 (森永乳業(株))
農業・食品産業現場におけるNMR メタボロミクスの利用と今後の展望
NMR-based Metabolomics in Agriculture and Food Industry:Applications and Future Perspectives
関山恭代 (農業・食品産業技術総合研究機構)
池田成志 (農業・食品産業技術総合研究機構)
冨田 理 (農業・食品産業技術総合研究機構)
超臨界流体テクノロジーのフードメタボロミクスへの応用
Application of Supercritical Fluid Technology to Food Metabolomics
高橋政友 (大阪大学大学院)
和泉自泰 (九州大学)
馬場健史 (九州大学)
フードメタボロミクスにおけるCE-MSの応用
Application of CE-MS on Food Metabolomics
及川 彰 (山形大学)
GC/MSメタボロミクスによる農作物成分の変動要因の解析
GC/MS Profiling for Improvement in Quality of Agricultural Products
岡崎圭毅 (農業・食品産業技術総合研究機構)
田中福代 (農業・食品産業技術総合研究機構)
食品の質的評価に有用なフードメタボロミクスにおけるLC-MSの活用
Application of LC-MS for Food Metabolomics
飯島陽子 (神奈川工科大学)
メタボロミクスの食品機能解析への応用
Application of Metabolomics to Food Function Analysis
福崎英一郎 (大阪大学)
ラミニンおよびそのE8フラグメントの再生医療応用への可能性
Laminin E8 Fragment as a Cell Substrate for iPS/ES Cell Culture
水野一乘 ((株)ニッピ)
藤田和将 ((株)ニッピ)
山本卓司 ((株)ニッピ)
服部俊治 ((株)ニッピ)
酵母を用いた一貫バイオプロセス-デンプン系非可食原料からのバイオ燃料生産に向けて-
A Consolidated Bioprocessing of Biofuels from Non-food Starchy Biomass by Yeast
谷村あゆみ (京都大学)
小川 順 (京都大学)
島 純 (龍谷大学)
新しい出生前検査の現状と将来展望
Current Status and Future Prospective of Noninvasive Prenatal Diagnosis from Cell-free DNA in Maternal Plasma
関沢明彦 (昭和大学)
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:service@bioweb.ne.jp
|