BIO
INDUSTRY
バイオインダストリー |
◆ 出版社 ◆ (株)シーエムシー出版
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-13-1 豊島屋ビル4F
TEL 03-3293-2061
FAX 03-3293-2069
URL https://www.cmcbooks.co.jp/
|
形状選択性に頼らないでバイオエタノールを直接プロピレンに転換する
One-step Conversion of Bio-ethanol to Propene without the Shape Selective Catalysis
岩本正和(東京工業大学 資源化学研究所 教授)
イソプロピルアルコール高生産大腸菌の開発
Development of Escherichia coli that Highly Produces Isopropyl Alcohol
和田光史(三井化学(株) 合成化学品研究所 リサーチフェロー)
耐熱性・強度に優れた高性能バイオポリエステル
Biopolyesters with High Thermal and Mechanical Performances
立山誠治(北陸先端科学技術大学院大学 マテリアルサイエンス研究科 特任助教)
金子達雄(北陸先端科学技術大学院大学 マテリアルサイエンス研究科 准教授)
電子機器用の難燃ポリ乳酸複合材の開発
Development of Flame-retarding Polylactic-acid Composite for Electronic Devices
木内幸浩(日本電気(株) スマートエネルギー研究所 主任研究員)
位地正年(日本電気(株) スマートエネルギー研究所 主席研究員)
非可食バイオマスを原料としたバイオリファイナリーの事業化
Commercialization of Bio-refinery from Non-food Based Biomass
冨山俊男(Green Earth Institute (株) マネージャー)
長妻祐美子(Green Earth Institute (株) 取締役)
湯川英明(Green Earth Institute (株) 取締役会長/CTO)
小分子入力を検出する分子デバイスのアプタザイムを利用した開発
Construction of an Aptazyme-based Molecular Device that Detects a Small-molecule Input
鮎川翔太郎(東京工業大学 情報生命博士教育院 特任助教)
木賀大介(東京工業大学 大学院総合理工学研究科 知能システム科学専攻 准教授)
ホスホリラーゼを利用した安価原料からの機能性オリゴ糖合成
Production of Functional Oligosaccharides Using Phosphorylases
仁平高則(新潟大学 農学部 科学技術振興研究員)
中井博之(新潟大学 大学院自然科学研究科 助教)
大坪研一(新潟大学 大学院自然科学研究科 教授)
リン資源の回収と再利用―実用化への展開―
Phosphorus Recovery and Recycling-Perspective of Implementation-
大竹久夫(大阪大学 大学院工学研究科 生命先端工学専攻 教授)
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:service@bioweb.ne.jp
|