バイオウェブ

2012/July 7月号
BIO INDUSTRY
バイオインダストリー
 出版社  (株)シーエムシー出版

〒101-0047 東京都千代田区内神田1-13-1 豊島屋ビル4F
TEL 03-3293-2061
FAX 03-3293-2069
URL https://www.cmcbooks.co.jp/


【特集】 核酸医薬の開発動向

特集にあたって
中村義一((株)リボミック 代表取締役社長)

アプタマー創薬と国内外の開発状況
Aptamer-based Therapeutics and the Current Status of the Clinical Development
石黒亮(東京大学 医科学研究所 「RNA 医科学」社会連携研究部門 特任准教授)

RNAi創薬と国内外の開発状況
Current State of RNAi-mediated Drug Developments
福永淳一(埼玉県立がんセンター 臨床腫瘍研究所 客員研究員)
神津知子(埼玉県立がんセンター 臨床腫瘍研究所 主席主幹)

アンチセンス創薬と国内外の開発状況
Current Advances in the Development for Antisense Drugs
舩渡忠男(東北福祉大学 医療経営管理学科 教授)
竹田真由(天理医療大学 臨床検査学科 助教)

核酸デリバリー
Nucleic Acid Delivery
望月慎一(北九州市立大学 国際環境工学部 特任講師)
櫻井和朗(北九州市立大学 国際環境工学部 教授)

RNAiにおけるオフターゲット効果-開発における技術的な問題-
Off-target Control in RNAi
程久美子(東京大学 大学院理学系研究科 生物化学専攻 准教授)

核酸医薬の製造と物性評価
Manufacturing and Physical Properties Evaluation of Oligonucleotide Drugs
佐藤秀昭((株)ジーンデザイン 学術営業部 部長)

核酸医薬品の毒性
Toxicity of Oligonucleotides Therapeutic Agents
藤原将寿((株)リボミック 開発研究部 部長)

リボミックのプラットフォーム技術と今後の展開
RIBOMIC’s Platform Technologies and Future Developments
宮川伸((株)リボミック 探索研究部 部長)

デコイ型核酸医薬の開発
Development of Decoy Type Nucleic Acid Medicines
森下竜一(大阪大学 大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学 寄附講座 教授/アンジェスMG(株) 創業者・取締役)

BIO R&D

バイオマスナノファイバー「BiNFi-s(ビンフィス)」
Biomass Nano-fiber“BiNFi-s”
森本裕輝((株)スギノマシン 新規開発本部 商品開発部 開発プロジェクト課)

高結合アルカリ耐久型抗体精製アフィニティーゲル担体「Ab-Capcher ExTra」の開発
Development of High Binding and Alkali-tolerant Affinity Resin“Ab-Capcher ExTra”for Antibody Purification
真島英司(プロテノバ(株) 代表取締役)


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:service@bioweb.ne.jp