BIO
INDUSTRY
バイオインダストリー |
◆ 出版社 ◆ (株)シーエムシー出版
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-13-1 豊島屋ビル4F
TEL 03-3293-2061
FAX 03-3293-2069
URL https://www.cmcbooks.co.jp/ |
乳酸菌を利用するBDF製造廃グリセリンからのL-乳酸生産
Production of L-Lactate from BDF Waste Fluid in BDF Process by a Lactic
Acid Bacteria
滝澤昇(岡山理科大学 工学部 バイオ・応用化学科 教授)
村上翔(岡山理科大学 大学院工学研究科 応用化学専攻)
綱川亜弓(岡山理科大学 大学院工学研究科 応用化学専攻)
トルラ酵母Candida utilis による非可食系バイオマスからのバイオ燃料,バイオ乳酸の生産
Efficient Production of Ethanol and Lactic Acid from Lignocellulosic Biomass
by using Genetically Engineered Candida utilis
玉川英幸(キリンホールディングス梶@フロンティア技術研究所 研究員)
代謝工学による化成品生産技術の進展と実用化への展望
Progress and Prospect of Bio-process by Metabolic Engineering
加藤尚樹((株)三菱化学科学技術研究センター バイオ技術研究所 所長)
セルロース糖化技術および糖の高効率転換技術の確立
Cellulosic Biomass Saccharification and Saccharide Conversion by Heterogeneous
Acid Catalysts
原亨和(東京工業大学 応用セラミックス研究所 教授)
ソフトセルロース由来バイオエタノール燃料の製造技術開発
Development of Bio?Ethanol Production Process from Cellulosic Biomass
源田 稔(三菱重工業梶@機械・鉄構事業本部 交通・先端機器事業部 先端機器部 開発グループ 主席技師)
イオン液体と超音波照射を組み合わせたリグノセルロース前処理によるバイオマス・リファイナリー
Biomass Refinery by Advanced Pretreatment using Ionic Liquids and Ultrasound
Irradiation
高橋憲司(金沢大学 理工研究域自然システム学系 准教授)
仁宮一章(金沢大学 環日本海域環境研究センター 助教)
荻野千秋(神戸大学 大学院工学研究科 応用化学専攻 准教授)
清水宣明(金沢大学 環日本海域環境研究センター 教授)
ラジカル反応を利用したリグニンの低分子化による有効利用
Utilization of Lignin by Depolymerization using Radical Reaction
浅野真(金沢大学 大学院自然科学研究科 物質工学専攻)
植田典巳稚(金沢大学 大学院自然科学研究科 物質工学専攻)
仁宮一章(金沢大学 環日本海域環境研究センター 助教)
高橋憲司(金沢大学 理工研究域自然システム学系 准教授)
微生物による高等植物アルカロイドの生産
Microbial Production of Plant Alkaloids
南博道(石川県立大学 生物資源工学研究所 応用微生物工学研究室 助教)
佐藤文彦(京都大学 大学院生命科学研究科 教授)
日本の国益に資する藻類燃料開発とは
Contribution of Algal Fuel Development to Japan National Interest
藤田朋宏((株)ネオ・モルガン研究所 代表取締役社長)
木質系原料活用の現状と展望
The Present Situation and Prospects of the Use of Woody Biomass
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:service@bioweb.ne.jp
|