BIO
INDUSTRY
バイオインダストリー |
◆ 出版社 ◆ (株)シーエムシー出版
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-13-1 豊島屋ビル4F
TEL 03-3293-2061
FAX 03-3293-2069
URL https://www.cmcbooks.co.jp/ |
特集にあたって
斉藤和季(千葉大学 大学院薬学研究院 教授;独理化学研究所 植物科学研究センター 副センター長;同研究所 メタボローム機能研究グループ グループディレクター)
グリチルリチンなどトリテルペノイドの遺伝子組換え酵母での生産
Production of Triterpenoids by Recombinant Yeast
澤井 学((独)理化学研究所 植物科学研究センター メタボローム研究推進部門 メタボローム機能研究グループ 特別研究員)
關 光(大阪大学 大学院工学研究科 生命先端工学専攻 細胞工学領域 准教授)
大山 清(東京工業大学 大学院理工学研究科 物質科学専攻 助教)
村中俊哉(大阪大学 大学院工学研究科 生命先端工学専攻 細胞工学領域 教授)
斉藤和季(千葉大学 大学院薬学研究院 教授;独理化学研究所 植物科学研究センター 副センター長;同研究所 メタボローム機能研究グループ グループディレクター)
ウラルカンゾウの養液栽培による高効率的グリチルリチン酸生産
Efficient Glycyrrhizin Production by Hydroponic Cultivation of Chinese Licorice
吉松嘉代((独)医薬基盤研究所 薬用植物資源研究センター 筑波研究部 育種生理研究室 室長)
河野徳昭((独)医薬基盤研究所 薬用植物資源研究センター 筑波研究部 育種生理研究室 研究員)
乾 貴幸((独)医薬基盤研究所 薬用植物資源研究センター 筑波研究部 育種生理研究室 特任研究員)
グリチルリチン高含量個体の育成
Studies on the Individual Selection of Glycyrrhiza uralensis with High-glycyrrhizin Content
尾崎和男(武田薬品工業(株) 京都薬用植物園 主席部員)
芝野真喜雄(大阪薬科大学 講師)
ゴマリグナン生合成経路と代謝工学
Identification and Metabolic Engineering of Sesame Lignan Biosynthesis
小埜栄一郎(サントリービジネスエキスパート(株) 価値フロンティアセンター 植物科学研究所 主任研究員)
佐竹 炎((公財)サントリー生命科学財団 生物有機科学研究所 分子生物学研究部部長・主幹研究員)
涙の出ないタマネギの分子育種 -含硫二次代謝産物の生合成工学-
Molecular Breeding of Tearless Onions-Biosynthetic Technology of Secondary Sulfur Compounds-
今井真介(ハウス食品(株) ソマテックセンター 研究主幹)
鴨井享宏(ハウス食品(株) ソマテックセンター チーフ研究員)
鎌田庸宏(ハウス食品(株) ソマテックセンター 専門課長)
スズラン型核酸プローブによる高感度遺伝子検出と試薬キット開発
Design of a Nobel Enzyme-labeled Nucleic Acid Probe for Sensitive Gene Detection and its Commercialization
北岡桃子(九州大学 大学院工学研究院 応用化学部門 学術研究員)
神谷典穂(九州大学 未来化学創造センター;同大学 大学院工学研究院 応用化学部門 教授)
食品ハイドロコロイドの市場
Market of Hydrocolloid for Foods
L-グルタミン酸ナトリウム
Monosodium L-glutamate
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:service@bioweb.ne.jp
|