BIO
INDUSTRY
バイオインダストリー |
◆ 出版社 ◆ (株)シーエムシー出版
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-13-1 豊島屋ビル4F
TEL 03-3293-2061
FAX 03-3293-2069
URL https://www.cmcbooks.co.jp/ |
特集にあたって
木野邦器(早稲田大学 理工学術院 先進理工学部 応用化学科 教授)
代謝的視点からの機能探索に基づく産業プロセス用酵素開発
Industrial Enzyme Development based on Screening and Functional Analysis of Metabolisms
小川 順(京都大学 農学研究科 応用生命科学専攻 教授)
櫻谷英治(京都大学 農学研究科 応用生命科学専攻 助教)
岸野重信(京都大学 農学研究科 産業微生物学講座 特定助教)
日比 慎(京都大学 農学研究科 産業微生物学講座 特定助教)
堀之内伸行(京都大学 農学研究科 応用生命科学専攻 研究員)
横関健三(京都大学 農学研究科 産業微生物学講座 客員教授)
清水 昌(京都学園大学 バイオ環境学部 教授)
有用酵素の探索,ライブラリー化と利用―β-フェニルセリン代謝酵素を中心に―
Screening of Useful Enzymes, the Construction of Enzyme Library, and their Application―Focused on Enzymes Metabolizing β-Phenylserine―
山本浩明(ダイセル化学工業(株) 研究統括部 グリーンプロダクト開発センター 主席研究員)
村松久司(高知大学 教育研究部 総合科学系生命環境医学部門 准教授)
永田信治(高知大学 教育研究部 総合科学系生命環境医学部門 教授)
超好熱菌の発見と有用酵素(PCR用酵素)の開発
Isolation of Hyperthermophile and Development of PCR Enzyme
今中忠行(立命館大学 生命科学部 生物工学科 教授)
メタゲノムからの有用酵素の探索
Metagenomic Screening for Novel Enzymes
宮崎健太郎((独)産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 研究グループ長)
ゲノム情報を利用した有用酵素の探索
Genome Mining Approach for the Discovery of Novel Biocatalysts
古屋俊樹(早稲田大学 理工学術院 応用化学科 助教)
木野邦器(早稲田大学 理工学術院 応用化学科 教授)
微細藻類由来エネルギーの市場
Market of Energy using Fine Algae
γ-ポリグルタミン酸
γ-Polyglutamic Acid
エイコサペンタエン酸
Eicosapentaenoic acid;EPA
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:service@bioweb.ne.jp
|