バイオウェブ

2010/September 9月号
BIO INDUSTRY
バイオインダストリー
 出版社  (株)シーエムシー出版

〒101-0047 東京都千代田区内神田1-13-1 豊島屋ビル4F
TEL 03-3293-2061
FAX 03-3293-2069
URL https://www.cmcbooks.co.jp/


特集: 安心・安全を目指した微生物農薬の開発と応用

特集にあたって
国見裕久(東京農工大学 大学院農学研究院 研究院長・教授)

微生物農薬使用の現況と将来展望
Current State and Future Prospect for Microbial-Pesticides
有江力(東京農工大学 大学院農学研究院 教授)
国見裕久(東京農工大学 大学院農学研究院 研究院長・教授)

日本における微生物殺菌剤の開発
Development of Microbial Fungicide in Japan
伊豆進(出光興産(株) アグリバイオ事業部 部長付)

微生物農薬を利用した土壌病害防除の展望
Control of the Soil Borne Deseases useing Bio-pesticide
相野公孝(兵庫県立農林水産技術総合センター 環境・病害虫部 研究主幹)

細胞融合を利用した新規微生物農薬の開発
Development of New Fungal Insecticide Strains using Protoplast Fusion
小池正徳(帯広畜産大学 畜産学部 地域環境学部門 教授)
相内大吾(帯広畜産大学 原虫病研究センター GCOE特任助教)

植物病原菌を弱毒化するマイコウイルスを利用した微生物防除資材の開発
Development of Mycoviruses Causing Hypovirulence to Phytopathogen as Biocontroller
森山裕充(東京農工大学 大学院農学府研究院 生物制御科学専攻 講師)

BIO R&D

植物由来弾性ゲルの開発と応用
Development of Elastic Gel Derived from Plant and Its Application
瀧上眞知子((財)群馬県産業支援機構 群馬県地域結集型研究開発プログラム コア研究室 研究員)
前原康延(富岡総合病院 放射線科 主任医長)
長澤尚胤((独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門 環境・産業応用研究開発ユニット 副研究主幹)

連載

これからのヘルスケア・マーケティング(1)―事業の再生と創成による持続的成長をめざす―
目黒昭一郎(麗澤大学 経済学部;同大学 大学院国際経済研究科 教授)

BIO BUSINESS

抗肥満食品の市場
Market of Antiobesitic Foods

BIO PRODUCTS

L-シトルリン
(L-Citrulline)


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:service@bioweb.ne.jp