BIO
INDUSTRY
バイオインダストリー |
◆ 出版社 ◆ (株)シーエムシー出版
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-13-1 豊島屋ビル4F
TEL 03-3293-2061
FAX 03-3293-2069
URL https://www.cmcbooks.co.jp/ |
特集にあたって―生体内D-アミノ酸の存在―
藤井紀子(京都大学 原子炉実験所 放射線生命科学研究部門 機能生化学分野 教授)
老化とD-アスパラギン酸
D-Aspartyl Residues Occur in Proteins with Age
藤井紀子(京都大学 原子炉実験所 放射線生命科学研究部門 機能生化学分野 教授)
D-セリンの脳機能への関与
D-Serine in Mammalian Brain Functions and Neuropsychiatric Disorders
西川徹(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 精神行動医科学分野 教授)
遊離型D-アミノ酸の役割
Physiological Roles of Free D-Amino Acids
片根真澄(北里大学 薬学部 生体分子解析学教室 助教)
本間浩(北里大学 薬学部 生体分子解析学教室 教授)
アミノ酸ラセマーゼの反応機構
Reaction Mechanism of Amino Acid Racemase
大滝証(東京農工大学 大学院工学府 生命工学専攻 特任助教)
養王田正文(東京農工大学 大学院工学府 生命工学専攻 教授)
哺乳類における微量D-アミノ酸の二次元HPLC精密分析法開発と機能解析への展開
Precise 2D-HPLC of Small Amounts of D-Amino Acids and the Study of Their Functions in Mammals
浜瀬健司(九州大学 大学院薬学研究院 生体分析化学分野 准教授)
三次百合香(九州大学 大学院薬学府 大学院生)
東條洋介(九州大学 大学院薬学府 研究生)
財津潔(九州大学 大学院薬学研究院 生体分析化学分野 教授)
食品中のD-アミノ酸―おいしさとの関連と食品産業への応用―
D-Amino Acids in Food:Relation to Taste and Application to Food Industry
老川典夫(関西大学 化学生命工学部 生命・生物工学科 教授)
ポリ-γ-グルタミン酸の新用途開発
Advanced Applications of Poly-γ-glutamate
芦内誠(高知大学 教育研究部 自然科学系農学部門 准教授)
バイオキャパシタ―新規バイオデバイスとそのスタンドアローン血糖診断システムへの応用―
Biocapacitor―a Novel Bio-device Aiming the Development of Stand-alone Blood Glucose Monitoring System―
葉梨拓哉(東京農工大学 大学院工学府 生命工学専攻)
山崎智彦((独)物質・材料研究機構 生体材料センター)
津川若子(東京農工大学 大学院工学府 生命工学専攻;同大学 大学院技術経営研究科 技術リスクマネジメント専攻)
早出広司(東京農工大学 大学院工学府 生命工学専攻;同大学 大学院技術経営研究科 技術リスクマネジメント専攻;(有)アルティザイム・インターナショナル)
バクテリアが作るセルロースを用いた新規表示デバイスの開発
Development of a New Display Device Using Cellulose Produced by Bacteria
田島健次(北海道大学 大学院工学研究科 生物機能高分子専攻 准教授)
特許にみる技術開発の流れ
結城惇((株)アニマルバイオ)
プロバイオティクスの市場
Market of Probiotics
ラクターゼ
Lactase
L-トリプトファン
L-Tryptophan
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:service@bioweb.ne.jp
|