BIO
INDUSTRY
バイオインダストリー |
◆ 出版社 ◆ (株)シーエムシー出版
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-13-1 豊島屋ビル4F
TEL 03-3293-2061
FAX 03-3293-2069
URL https://www.cmcbooks.co.jp/
|
特集: バイオクラスター―新産業創出と産学官連携の新たな挑戦―
|
特集にあたって
小原満穂((独)科学技術振興機構 審議役)
ゲノム情報を基本とした次世代先端技術開発
Development of New Technologies Based on Genome Information
富岡登((財)千葉県産業振興センター 企業振興部 新事業取引支援室 科学技術コーディネーター)
食の機能性を中心としたがん予防基盤創出
Diet and Cancer Prevention:Exploring Research Technology
森下敏朗((財)宮崎県産業支援財団 結集型研究推進室 室長)
メタボリックプロファイリング手法による緑茶の品質予測
Prediction of Japanese Green Tea Quality by Metabolic Profiling Method
米谷力((財)奈良県中小企業支援センター 地域結集型共同研究 コア研究室 主任研究員)
池田達彦((財)奈良県中小企業支援センター 地域結集型共同研究 コア研究室 研究員)
福崎英一郎(大阪大学 大学院工学研究科 生命先端工学専攻 教授)
高解像度陽電子放出マンモグラフィ(PEM)装置の開発
Development of High Resolution Positron Emission Mammography(PEM)
馬場護(東北大学 サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター 研究教授)
伊藤正敏(東北大学 サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター 特任教授)
山本誠一(神戸市立工業高等専門学校 電気工学科 教授)
吉川彰(東北大学 多元物質科学研究所 准教授)
薄善行(古河機械金属(株) 素材総合研究所 副所長)
木戸章夫(CMI(株) 社長)
「DETECTシステム」の開発
Development of DETECT System
奥崎大介(大阪大学 微生物病研究所 感染症DNAチップ開発センター 助教)
野島博(大阪大学 微生物病研究所 感染症DNAチップ開発センター 教授;センター長)
タンパクフリーローヤルゼリーの開発
Development of Protein-free Royal Jelly
牛尾慎平((株)林原生物化学研究所 研究センター 医薬研究部門 主管研究員)
三宅正樹((株)林原生物化学研究所 研究センター 医薬研究部門)
谷口美文((株)林原生物化学研究所 研究センター 医薬研究部門 担当主任研究員)
福田恵温((株)林原生物化学研究所 研究センター 常務取締役)
がん診断用新規PETプローブの開発
Development of New PET Probes for Cancer Diagnosis
遠藤仁(ジェイファーマ(株) 代表取締役)
脳科学と社会を隔てる境界を越えて
Toward Cross-Boundary Discipline across Neuroscience and Society
福士珠美((独)科学技術振興機構 研究開発戦略センター(JST/CRDS)ライフサイエンスユニット フェロー)
連載: バイオ産業と生物多様性条約解説シリーズ(6) |
農業用植物の育種と植物保存機関の役割
森岡一(CBD-ABS研究会)
産業用酵素の市場
Market of Industrial Enzymes
トレハロース
Trehalose
SOD
Superoxide Dismutase
BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:service@bioweb.ne.jp
|