2009/April 4月号
BIO INDUSTRY
バイオインダストリー
 出版社  (株)シーエムシー出版

〒101-0047 東京都千代田区内神田1-13-1 豊島屋ビル4F
TEL 03-3293-2061
FAX 03-3293-2069
URL https://www.cmcbooks.co.jp/


特集: 生体触媒を用いた医薬原料・中間体生産法の最新動向

特集にあたって
中村薫(京都大学 化学研究所 准教授)

光学活性医薬品の動向と生体触媒の利用
The Trend of Chiral Drugs and the Application of Bio-cataly
広瀬芳彦(天野エンザイム(株) 岐阜研究所 メディカル用酵素開発部 部長)

プロセス化学の新潮流―酵素触媒と化学合成をいかに相乗的に活用するか―
New Trends in Process Chemistry-Integrated Use of Enzyme Catalysis and Organic Syntheses
東利則(慶應義塾大学 薬学部 助教)
須貝威(慶應義塾大学 薬学部 教授)
濱田学(慶應義塾大学 大学院理工学研究科)
梅澤一夫(慶應義塾大学 理工学部 教授)

新規ビタミンD水酸化酵素の効率の良い活性型ビタミンD生産への応用展開
Application of Novel Vitamin D Hydroxylase to Efficient Biocatalytic Process for Production of Active Form of Vitamin D
藤井良和(メルシャン(株) 生物資源研究所 研究員;北海道大学 大学院農学院 応用生物科学専攻 博士課程)
田村具博((独)産業技術総合研究所 ゲノムファクトリー研究部門 遺伝子発現工学研究グループ グループ長;北海道大学 大学院農学院 応用生物科学専攻 客員教授)
有澤章(メルシャン(株) 生物資源研究所 第一研究室 室長)

医薬原料・中間体生産法を変える生体触媒
Biocatalysts Bringing Innovations to the Processes of Starting Materials and Intermediates for Medicines
萬代忠勝(倉敷芸術科学大学 生命科学部 教授)

有機溶媒耐性酵素の開発と医薬品中間体製造
Engineering the Organic Solvent-tolerant Biocatalysts to Produce Optical Pure Alcohols for Pharmaceuticals
伊藤伸哉(富山県立大学 工学部 生物工学科 教授)

生体触媒による中間体製造は有機溶媒からイオン液体へ
Great Possibility of the Use of Ionic Liquids to Replace Organic Solvents in Biocatalysis Processes
伊藤敏幸(鳥取大学 大学院工学研究科 化学・生物応用工学専攻 教授)

実用化を目指す超臨界二酸化炭素中の生体触媒反応
Practical Biocatalysis in Supercritical Carbon Dioxide
松田知子(東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生物プロセス専攻 講師)

BIO R&D

オオムギの実と殻を分ける遺伝子の特定
Molecular Cloning of the Gene Controlling Covered or Naked Caryopsis in Barley
武田真(岡山大学 資源生物科学研究所 附属大麦・野生植物資源研究センター 遺伝資源機能解析グループ 教授)

苦味糖質の特性と利用
Characterization and Higher Application of Saccharides Having a Bitter Taste
藤本佳則(日本食品化工(株)研究所 応用開発課 第二チームリーダー)

連載 たまごバイオ(第3回)

たまごバイオの産物
結城惇((株)アニマルバイオ)

連載:未来をひらく 脳科学のススメ

第7回

「最初の一人」が問いかけるもの

Question Delivered by the“First”Man
福士珠美((独)科学技術振興機構 研究開発戦略センター(JST/CRDS)ライフサイエンスユニット フェロー)

筋電義手
EMG Prosthetic Hand
横井浩史(東京大学 大学院工学系研究科 精密機械工学専攻 准教授)

脳表面においた電極から脳波を瞬時に解読して義手を動かす
Neural Decording Using Brain Surface Electrodes for Real Time Control of a Robot Hand
平田雅之(大阪大学 大学院医学系研究科 脳神経外科学 助教)
柳澤琢史(大阪大学 大学院医学系研究科 脳神経外科学 医員)
吉峰俊樹(大阪大学 大学院医学系研究科 脳神経外科学 教授)


[バイオウェブ - HOME]BIOWEB(R)サービスに関するお問い合わせ:service@bioweb.ne.jp