2018/04/12 |
2018年度 微生物病研究所 / 免疫学フロンティア研究センター 研究所説明会・ラボ見学会
|
大阪大学微生物病研究所 企画広報推進室 |
吉田 智恵 |
2018/04/02 |
学会誌・専門誌目次を更新しました -2018/4/2-
|
バイオウェブ |
サービス窓口担当 |
2018/03/29 |
学会誌・専門誌目次を更新しました -2018/03/29-
|
バイオウェブ |
サービス窓口担当 |
2018/03/22 |
学会誌・専門誌目次を更新しました -2018/03/22-
|
バイオウェブ |
サービス窓口担当 |
2018/02/28 |
【募集】2018年度「統合データベース講習会:AJACS」受入れ機関募集
|
国立研究開発法人科学技術振興機構 バイオサイエンスデータベースセンター |
統合データベース講習会事務局 |
2018/02/19 |
【受講者募集:3/6(火)】東京大学における『BINDS連携ユニット連携講習会』
|
創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム(BINDS)プラットフォーム機能最適化ユニット支援オフィス |
斎藤やよい |
2018/02/07 |
【受講者募集】2017年度「先進ゲノム支援」情報解析講習会
|
文部科学省科学研究費助成事業 新学術領域研究『学術研究支援基盤形成』 |
「先進ゲノム支援」事務局 |
2018/02/07 |
横浜「生体センシング」ビジネス・パートナリング開催
|
(公財)木原記念横浜生命科学振興財団 |
事務局 |
2018/01/12 |
【受講者募集:2/20(火)】PDBj&BINDS合同講習会『生命科学のための立体構造データの使い方入門』を開催します
|
日本蛋白質構造データバンク(PDBj) |
PDBj事務局 |
2017/12/19 |
【受講者募集!】統合データベース講習会:AJACS浜松(1月16・17日開催)
|
科学技術振興機構バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC) |
統合データベース講習会事務局 |
2017/12/13 |
学会誌・専門誌目次を更新しました -2017/12/13-
|
バイオウェブ |
サービス窓口担当 |
2017/12/07 |
第30回さんわかセミナー「バイオテクノロジーから発想する健康&スポーツの新潮流」開催のご案内
|
日本農芸化学会 |
産学官若手交流会さんわか |
2017/11/15 |
近化高機能材料セミナー「絶対に負けない日本の医療材料技術」のご案内
|
公益社団法人近畿化学協会 |
浮田圭一朗 |
2017/11/09 |
第29回さんわかセミナー「 AI(人工知能)でどう変わる?バイオテクノロジーの未来 」開催のご案内
|
日本農芸化学会 |
産学官若手交流会さんわか |
2017/11/06 |
【受講者募集!】統合データベース講習会:AJACS下総(12月19日開催)
|
科学技術振興機構バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC) |
統合データベース講習会事務局 |
2017/11/02 |
学会誌・専門誌目次を更新しました -2017/11/02-
|
バイオウェブ |
サービス窓口担当 |
2017/11/01 |
LIP.横浜中小企業支援事業 新規事業開発セミナー全4回『アイデアを実践に導く実践講座』
|
(公財)木原記念横浜生命科学振興財団 |
事務局 |
2017/11/01 |
LIP.横浜中小企業支援事業 新規事業開発セミナー 『研究開発志向だけでは新規事業の成功はない!』
|
(公財)木原記念横浜生命科学振興財団 |
事務局 |
2017/10/18 |
修士大学院生募集(京都大学大学院 人間・環境学研究科 小林研究室)
|
京都大学放射線生物研究センター |
小林純也 |
2017/10/03 |
学会誌・専門誌目次を更新しました -2017/10/03-
|
バイオウェブ |
サービス窓口担当 |